fc2ブログ

子供のは美しい


つやがあり、うるおいがあり、整ったキューティクルをしている


あのころはドラッグストアのシャンプーで洗うだけで、お高いトリートメントなんていらなかった…


この頃は自分のを見てため息をつくのだけど、誰しも昔は子供だった、つまり美髪だったのである




きれいなをめざす淑女のみなさま、ようこそ。今回は美髪道場の記念すべき第一回です(紳士も歓迎)


いうまでもなくはきれいになるためにとても大事なパーツ


たとえお顔の造形がいまいちでも、美しい髪をサッとなびかせればそれなりの美人オーラをまとうことができます

髪に気を使うのは美人への近道ってことですね



お金をかけずにキレイになるというこのブログのコンセプトからは外れてしまうのですが


レモンが思うにぶっちゃけ髪は肌と違ってお金かけたもん勝ちです


身も蓋もありませんが、真実を伝えるためには仕方がない


それでも細かいコツや節約できるところはちゃんとご紹介していきますので、どうかお付き合いください
スポンサーサイト




明けましておめでとうございますさっそくですがアップ日は見てはいけません

まだ初めて1ヶ月の美容ブログですが、今後も役に立つリアルな情報をモットーにコンテンツを増やしていきますので
どうぞよろしくお願いしますね~



さて、もう4回目突入の鼻柱隔湾曲症の手術体験記

美容ですらないし需要があるのかはまったくの謎ですが、ともかくまだ続きは書くつもりです


なぜなら本当の地獄はここからだから


そう、手術が終わってからが闘いの始まりなのでした…


みなさまは前回の最後に鼻にガーゼを詰めたのは覚えておいででしょうか

これは流れ出る色んな液体をせき止め、不安定になった鼻の形を整えるためのものなんですが

鼻が落ち着いてから先生に抜いてもらうのが三日後になります

つまりそれまでは何があっても決して自分で取ることはできません


もちろんガーゼの交換もできないので

風邪で鼻が両方詰まった時の感覚+鼻いっぱいの異物感+各種体液による水責め

饒舌尽くしがたい不快感

という3コンボになるわけですが、これに耐えながらの引きこもり生活が強要されれるんですね

冗談じゃなくこの三日間は「こんな手術するんじゃなかった」と過去の自分を呪い続けておりました


なお2日目にレモンは寝ぼけて鼻呼吸し、あやうく鼻ガーゼのおかげで溺れそうになりました

自分の鼻水で溺死しそうになり飛び起きて見た鏡には

風呂にもろくに入れず、鼻にびっしりガーゼを詰められた間抜け極まりない自分の姿…

このやるせなさ


まぁ逆に言うとこの三日を耐えれば山は越えたことになります


異様に盛り上がったマスクをして山手線に乗り病院へ

ちなみに上からのぞくと鼻ガーゼがばれるので吊革厳守です


ネット上ではガーゼを抜くときに激痛が走るという情報も多いですが、私は全く痛みはなくむしろ気持ち悪いものを取ってもらってひたすら嬉しかったですね

血でガーゼが張り付いた人は当然痛いでしょうが、湿り気が多いほど痛みは減るんじゃないかな


鼻で息ができる、それだけで神に感謝したくなります

しかも手術したてなので通り過ぎるくらい空気が通る

「神様、人間に2つも鼻の穴を作ってくれてありがとう」

いやーありきたりな日常ほど素晴らしいものはないですね





ところでここは本当に美容ブログなんだろうか

別室で注射器三本分の血を抜かれ、簡単な手術の説明があってその日は診察終了


次の通院日=手術日です

まず肩に麻酔の注射をして別室で30分ほど待ちます

っていうか隣の部屋のおじさんが爆睡してていびきがヤバい…www

結構この待機時間がヒマなので、本とか持っていくといいと思います



診察室に戻ると先生が鼻の中に麻酔液に浸したガーゼをこれでもかと詰め込みます

そこ鼻じゃなくてのどじゃない!?ってとこまで

気持ち悪いくらい入る入るww

うっ…口でしか息ができない…

当然痛いですし違和感ありまくりですが、我慢っ



両方の鼻の穴から白いガーゼが見えるひどい恰好で別室へ(この時点でもう疲れてくる)


麻酔が効くまで待機で、点滴を刺します

点滴の中身はポカリ的なあれwで、

何かあったときに薬と交換できるように念のため刺しておくんだとか



時間がきたらいざ手術

看護師さんがにこやかに迎えに来てくれますが、

いっ…行きたくない

でも「怖くなったんでやっぱり止めます」なんて言えるわけもなく…

屠殺場へ引かれていく牛の気分で看護師さんに連れられて行きます~ドナドナ~



診察用のイスで、もうまな板の上のコイだ、どうにでもなれーっ、と開き直ってふんぞり返るw

鼻以外の場所に手術のシートを被せるので何も見えません

見たら気絶しそうだから見えなくていいけどw

麻酔ガーゼを抜き取り、続いて金属的なものが突っ込まれます

音的にはハサミかな?

あ、ちゃんと麻酔効いて痛くないし結構平気かも

サクサク、ザクザクと切っていくのがちょっと気持ちいいくらいw

と同時にのどに正体不明の液体が大量に流れてくるので、仕方なく飲む

うえー、気持ち悪……ん?

こ、これはかっ!!!?なのかっ!!?


血だか麻酔液だか分らないものを飲み込みながら耐える

と急にゴリッとハサミが引っかかる場所が

先生がメス?に持ちかえる

メリッ…ミシミシミシッ(頭蓋骨が軋む音)

こ、怖いっ、麻酔で痛くはないんだけど、頭がどうにかなりそう

ついにゴキッ、と骨が取れる音

「うん、きれいに取れたよ」と先生

終わったぁー、怖かったけど痛みはないし時間にしては短かったかな

ところで先生、最後力任せにねじ切りましたよね?



ついでに花粉症を抑えるためレーザーで粘膜を焼いてもらい

最初のようにガーゼを詰め込んで、手術終了です


続きです

最近秋の花粉症が出てきたので、「レーザーの簡単な手術についてならちょっとお話聞いてみようかな~」
という本当に軽い気持ちで、耳鼻科に行ったんです。
でも後々手術することになるかもしれないし、ネット上でも評判のいいサージセンター東京完全予約制)へ

東京駅八重洲口からすぐのビル5階。
とってもきれいな受付、しかも待合室のイスの多さにびっくり
そして和気あいあいといった感じの受付のお姉さんが4,5人

平日の早い時間帯に予約したので、その日は私以外に女性が1人と空いてましたが、従業員数とイスの数からいってかなり繁盛している病院みたい

ネットの口コミってすごいなーと感心しつつ診察室へ

かなり愛想の良い先生が診察してくれたんですが、
「花粉症で鼻づまりがひどい」「鼻の骨が曲がっている」というと、あっという間にレントゲン室
この時点であれ?と思うものの、まぁ奥の曲がり具合は外見じゃ分からないよなぁ…と納得

ちゃんと専門のスタッフさんはいましたが、歯医者さんのレントゲン室みたいな簡単なものです
診察室に戻り、現像されたレントゲンを見て先生が骨の状態を説明してくれます
えっ…私の鼻ってこんなに曲がってんの
自分で鼻の中を覗いても一番手前しか分からないけど、鼻の中はもちろん三次元なので、狭くなってる場所が手前か奥か、上部か下部かということが判明します。
そしてレントゲンに白く写るのが骨、それ以外が軟骨ということも教えてもらいました。

「あー骨も曲がってるねー、ここなんてホラ完全にくっ付いちゃってるなぁ(笑顔)」
(この間の詳しい説明はレントゲンの見方が難しくて良く分からず)
「じゃあ骨と軟骨を切る手術、しようか?(超笑顔)」
うっそー!手術ってこんなに簡単に決まっちゃうもんなの

先生の説明では、簡単な手術・痛みはない・すぐ日常生活できる、とネットの噂と大分違うような…
有名病院なので手術に1か月は待つかと思いきや、来週空いているとのこと
この時運命なのか都合よく次の週1週間がお休みだったのですよね…

鼻ゴリゴリは怖い、けど私だって人並みに快適な鼻呼吸したい…
もう右穴の『存在理由』<レゾンテートル>に悩み続ける人生は嫌だ…

いざとなると割と思い切りが良い(無鉄砲な)タイプなので、ここまできたらもう良い機会だと手術を承諾っ

するとあれよあれよという間に血液検査へ…

まだ続きます



先日、鼻中隔湾曲症(びちゅうかくわんきょくしょう)の手術を受けました

子供のころから右の鼻の通りが悪くて、たびたび不便な思いをしてたんですよねー。
しかも成長と共につまりがひどくなってきて、最近は右側に穴がある意味ないんじゃない?ってくらい
鏡で自分の鼻の中を覗いてみると(かなりアホみたいな状況)、骨が曲がって穴を塞いでいる様子。

何とかならないかなぁ…と思ってネットで検索すると、これは「鼻中隔湾曲症」って大層な名前の症状だそうでw
レーザーで粘膜を焼くことで鼻づまりの予防はできるけど一時的なもので、根本的な治療には手術しかないらしい。。。
花粉症も持ってるし、できることならスッキリ鼻呼吸したいけど…何か大変そうだなぁ
と思いつつ、とりあえずどんな手術なのか調べたところ、
何とこの手術、ノミと金づちで鼻の奥をゴリゴリ削るとか
ぎゃー何それスプラッタじゃん!!!
やってることジェイソンと大して変わらんだろ…

術後は鼻血がダラダラ垂れて、ガーゼを鼻に詰め込まれ一週間入院。
ガーゼを抜くときに想像を絶する激痛が走るらしい。。。
しかも人によっては効果がない場合もあるようで、値段もまちまち
ただし保険診療にはなるみたい

いくら鼻づまりがひどいとはいえ、息は出来る。
本当にここまでやる必要があるのだろうか…と悩んだ末
やっぱ無理無理こんなの絶対受けないwwwと思ってたんですが、

タイトル通り先日受けてきましたw

続きます

ベアミネラル
プロフィール

RE:MON

Author:RE:MON
HN:レモン 2〇歳、女

効果のないコスメ・スキンケアアイテムに
無駄なお金をかけない主義!

知識やテクニックを駆使して
効率よくキレイを目指してます♪

美容皮膚科にも興味あり

油性肌⇒混合肌タイプ
日焼けやあざが残りやすく
かなりの冷え性…

検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR
人気ブログランキング
1000の美容ブログが登録しているランキング~♪ バナーがかわいい❤
人気ブログランキングへ
にほんブログ村
圧倒的登録数の超有名ランキング! 美容サイトの検索も楽々♪
FCブログ☆ランキング
Airランキング
美容・健康

Page Top
Powered by FC2 Blog | | Template Design by スタンダード・デザインラボ